
施設概要
施設種別 | 児童発達支援事業*利用には市町村が発行する受給者証が必要です。 |
---|---|
定員 及び 実施区域 | 40名 |
所在地 | 〒722-0042 広島県尾道市久保町1811番地 |
TEL | 0848-20-7887 |
FAX | 0848-20-7886 |
c-adumi@aduminomori.or.jp | |
アクセス |



療育内容
療育
毎日の療育の積み重ねてできることを増やし、音楽療法や、運動会・発表会の行事を生かして、子ども達の自己肯定感を育てる支援を行い、満足感や達成感を味わえるような療育を大切にしています。
要求を引き出したり、お友だちとの関わり方を練習したりするなど、子どもの年齢や発達に応じた支援や褒める事を大切にした支援を行っています。
また、食事や着脱、排泄といった生活習慣の獲得も大切にしています。
子どもの課題に合わせた遊びを充実させ、身体機能を高め、自信や成功体験・満足感を高め、意欲を持って前向きに生きる子どもの育成を務めます。
言語聴覚士、心理士、作業療法士、理学療法士の専門職による個別指導を重視します。
人との関わり方やコミュニケーションや表現力を豊かにするとともに生活動作の訓練・指導を行います。
<活動> | <個別指導> | <行事> |
---|---|---|
○サーキット ○制作 ○リズム遊び ○集団遊び ○園外活動 ○季節に応じた遊び |
○音楽療法 ○心理士による個別指導 ○言語聴覚士による個別指導 |
○入園式 ○遠足 ○運動会 ○お餅つき大会 ○発表会 ○卒園式 |
施設の様子





